設備設計の業務内容について
コラム
当社は東京を拠点にして水景設備などの循環設備設計に関する業務を行っております。皆さんは設備設計の仕事とはどのようなものであるのかについて、ご存知でいらっしゃいますでしょうか。今回は設備設計の業務にご興味がある方に向けて、設備設計の業務内容について簡単にご紹介をさせて頂きたいと思います。
まず第一に、電気設備設計の業務がありまして、建物内で照明設備や配電設備などの計画を行うもので、どのようにすれば照明を効率的に取り入れることができるかを設計します。また、空調設備は建物内の温度を適正に保つための設計を行うものです。空調設備にもいろいろな種類がありますので、機能面も考慮に入れながらデザインをします。そして、給排水衛生設備の業務としては、給排水・ガス・商家などの際の設備を具体的に検討をしていくものです。
当社は東京を拠点にして造園工事(公共・公園工事)に付帯する水景設備(噴水・水路・滝)などの循環設備設計(機械設備、電気設備)を得意としています。概要図、比較検討資料、水理計算書、イニシャル・ランニングコスト算出、電圧降下計算書の作成、三社見積、設計書、発注図(元図)の作成までお手伝いいたします。